ぶるれぼ全国大会ブルレボ

ブログ
2012年2月22日
ぶるれぼ店舗予選 第5週1日目
ラッキー中央フェリシダ 編

今回のぶるれぼ店舗予選、ぶるれぼ応援団長レンは、
千葉県のラッキー中央フェリシダさんに突撃してきました!



店舗予選の開始時間は18:00からでしたが、団長が到着したのはお昼の12:00!!
早く来過ぎちゃいました(笑)。
流石に誰もいないかな〜と思いつつ店内を覗いてみると、若干名ながら『BLAZBLUE』をプレイしている方々が!
こういうやる気に満ち溢れたプレイヤーさん達が、『BLAZBLUE』を盛り上げてくれているんだなと実感しました。




時間が経つにつれ、プレイヤーさん達の姿が増えてきましたが、
今回は他店舗ですでに予選突破している選手の姿がとくに多く見られました。
気になったので話を聞いてみると、仲間の応援や対戦目的、観戦など、理由はさまざまでしたが、
それだけの猛者たちが集まっているわけで、野試合の段階でどの筐台もヒートアップ!




参加プレイヤーを見てみると、やはり地元の千葉で活躍するプレイヤーが多く、
使用キャラクターはラグナ、ジンが多い中、マコトやハクメン等を使う方もちらほら。
PSRを見ると、600〜750前後の方が多かったのでは、と思います。
また、ラッキー中央フェリシダさんでは、『BLAZBLUE』4セットに加え、観戦用の大型モニターが2セット設置。
さらに、動画収録もできるなど、かなりいい環境が整っていたんじゃないでしょうか?

そうこうしているうちに、いよいよ予選開始の時間に。
この日集まったのは、何と27チーム!!
トーナメント戦を勝ち上がったチームが、そのまま全国決勝大会の出場権を獲得できます!
初戦から盛り上がりを見せた予選の様子を一部動画に収録しましたので、ぜひご覧ください。
※動画はPCサイトをご確認ください。

さらに今回は、私レンと、かきゅん、ぶっぱ、この3人で組んだチームヒーローズの動画もあります。
自分で言うのも恥ずかしいのですが、良かったら観てください(笑)。
※動画はPCサイトをご確認ください。

そして、予選の動画を撮影していたり、自分たちも試合に参加していたり……。
気がついたら、決勝戦まで勝ち上がってしまっていました!
というわけで、決勝戦はこの組み合わせに。

Tポイントはじめました。 登販戦車(アラクネ)、消費税(ヴァルケン)
ヒーローズ かきゅん(ラグナ)、ぶっぱ(ラムダ)、レン(ジン)

Tポイントはじめました。はなんと2人構成! 人数差を跳ねのけ、決勝戦まで勝ち上がってきた実力者達です!
対するは、僕たちのチームヒーローズ! ハザマ、ラグナ使いというイメージが強いぶっぱ選手が、
今回はラムダで出場しているというところに注目が集まりました。
そんな決勝戦は、もちろん動画に収録しましたのでご覧ください!
※動画はPCサイトをご確認ください。

さてこの試合のポイントは、応援団長ことレン! ……ではなく(笑)、
10分36秒からの、登販戦車(アラクネ)選手vsぶっぱ(ラムダ)選手に注目していきたいと思います。

1ラウンド目の序盤は、ラムダのソードサマナーで試合をコントロールするぶっぱ選手。
遠距離戦をメインに、相手を近寄らせない立ち回りをしていきます。
しかし、一度チャンスを掴むと大爆発するのがアラクネ。
ジャンプBで何とかラムダを捕まえると6Aの中段攻撃がヒット! 
その後きっちりとコンボを決め、ラムダを烙印状態に。
こうなってしまうと手も足も出せないラムダ。為す術なく、登販戦車選手が一本先取します。

続く2ラウンド目でも、登販戦車選手が果敢にジャンプ攻撃を行い、チャンスを狙っています。
これを何とかソードサマナーで距離を保ち、バーストを使いつつも辛くも一本取り返すぶっぱ選手。

そして迎えた3ラウンド目。序盤はソードサマナーによる遠距離からの攻撃に苦しめられる登販戦車選手。
しかし、ラムダのアクトパルサーZwei・キャバリエがアラクネの目の前でストップ!
これが、勝負の分かれ目となりました。
このチャンスを逃さなかった登販戦車選手、ジャンプBで近づき6Aから烙印を発動させ、そのままフェニッシュ!
少ないチャンスをモノにした登販戦車選手が見事勝利し、優勝したのは……

Tポイントはじめました。 登販戦車(アラクネ)、消費税(ヴァルケン)となりました!
優勝コメントを頂きましたので、こちらもご覧ください!

(消費税)
(登販戦車)

Q 今回は2人構成でしたが、どういう経緯でチームを組んだのですか?
A 仕事が一緒で最初から2人で出るつもりでした。今回、初出場でこうして優勝できてすごく嬉しいです。

Q 普段はどこのゲームセンターでプレイしていますか?
A 以前は、チャリオット六方店でやっていましたが、最近は家庭用中心でやっています。

Q 今回の予選で辛かった相手、試合などは?
登販戦車 決勝、特にかきゅんさんがきつかったです。今日はラグナの中段をガードできたので勝てました。
消費税 相方がいるから、どの試合も強気にいけました。

Q 全国に向けて意気込みを!
登販戦車 ただただやり込みます!!
消費税 どう見てもマスコットです。本当にありがとうございました。

優勝した Tポイントはじめました。、本当におめでとうございます!
全国決勝大会でも2人のチームワークで頑張ってください!

さて、今回ぶるれぼ店舗予選初となる、2人構成のチームが突破しました!
我々ヒーローズも決勝戦まで行ったのですが……惜しくも敗れてしまいました。
悔しい! ですが、今度こそ優勝できるよう頑張りたいと思います!

次回のぶるれぼ店舗予選レポートは、東京レジャーランド秋葉原店さんにお邪魔します。



ブログトップへ

メニュー
トップ
全国決勝大会 参加・観戦ガイド
最新情報
大会開催概要
レギュレーション・ルール
FAQ
お問い合わせ
利用規約・プライバシーポリシー
予選実施店舗・スケジュール
予選大会結果
大会公式ブログ
ぶるれぼ公式Twitter


↑ページトップへ

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTモバイルページ
▲BLAZBLUE公式モバイルサイト▲

←アークシステムワークス公式サイトへ
(C)ARC SYSTEM WORKS